理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

第2回オープンキャンパスVOL.1


みなさん こんにちは

猛暑も、もう少しだと思います・・・

暑さに負けないように頑張りましょう


日曜日に、今年2回目ののオープンキャンパスが開催されました。

前回同様、本当に多くの方に参加いただきました。暑い中、有り難うございました。
IMG_1068

第2回の様子をお知らせしますね。

今回も両学科から多くの在校生が協力をしてくれました^^

暑い中、ホントありがと
DSCN5221

DSCN5215




校長先生からのご挨拶と学校概要の説明です。
IMG_0986


IMG_0988


次は在校生からのご挨拶ですが・・・


想像していたよりも多くの方々の来校があり、ちょっと緊張したと言うことでした
DSCN5226

でも、しっかりと挨拶できました。  流石やね^^
DSCN5258

DSCN5223

お疲れ様やったね~


ホントありがとね


それでは今回はここまでにしますね。次回は体験授業の様子をお知らせしますね。


8月19日(日曜日)
第3回オープンキャンパスを予定しています。


理学療法士に興味のある方!
 
   理学療法士って何だろう? という方でも結構です。


            皆さんの参加をお待ちしていますm(__)m