理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

かき氷を頂きました。

みなさん こんにちは


毎日のように言っていますが・・・



ホントに暑い・・・



暑すぎですね



夏真っ盛りですが、理学療法学科3年生は今週の月曜日から最後の実習が開始となりました。



実習の前に校長先生より、かき氷の差し入れを頂きました。
DSCN5203

大自然に恵まれた多良山系の地下水から作られた氷です。


みんな  冷たくて美味し~~ とのことでした^^

DSCN5204

DSCN5207

DSCN5210

DSCN5211


校長先生。本当に有り難うございました。



英気を養うことができました。実習頑張ってきますm(__)m