理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

先輩、教えてください!

本日の午後から、毎年恒例の1・2年生合同セミナーが行われました
今回のテーマは「血圧測定」です
2年生が1年生に「測定の方法」だけではなく、「身だしなみ」「患者様への声かけ」「実技試験対策」なども教えていました
DSCN1999











1年生の鋭い質問にタジタジな2年生もいましたね


DSCN2009













DSCN2014











1年生の皆さん、上手に測定できるように、2年生の教えを胸に沢山の経験を積んでいきましょう

2年生も1年前は教えてもらう立場だったのですが、もう教えるなんて・・・
成長した2年生に感動しました