理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

実習頑張ってます!!


現在、3年生は実習の真っ最中です
先週の金曜日に「下関リハビリテーション病院」へ訪問してきました
全員と会うことは出来ませんでしたが、話を聞く限り、順調な様子ですね

患者様がいらっしゃるので、実習の様子を撮影することは出来ませんでしたが、学習中・休憩中にパチリDSC_2069
DSC_2070

























もうすぐ第1クール終了です
最後のひと踏ん張り、頑張りましょう