こんにちは
梅雨時期は細菌が増殖しやすく食中毒が多い季節です
特にペットボトルの飲み物は口を付けて飲むと細菌がどんどん繁殖するようです
口を付けて飲む場合は3~4時間、4~5時間で飲みきることをおすすめしているようです
食中毒には気を付けてくださいね
さて本校の最近の出来事ですが、
多久高校の生徒さんが授業の一環で本校の見学に来られました
スケジュールとしては
本校の説明→模擬授業→学校・病院見学
を行いました
多久高校出身の在校生から歓迎のあいさつを行いました

模擬授業の様子です
このあとは実技の授業も行っています
公開できる写真は以上になりますが、
生徒のみなさんは模擬授業、学校・病院見学ともに楽しそうでしたよ
オープンキャンパスでは上記と同じようなスケジュール+ランチ(在校生との交流)
があるので、興味がある方はぜひ参加してください
【平成28年度 オープンキャンパス日程】
・10:00~14:00を予定
①7月24日(日)
②8月7日(日)
③8月21日(日)
梅雨時期は細菌が増殖しやすく食中毒が多い季節です
特にペットボトルの飲み物は口を付けて飲むと細菌がどんどん繁殖するようです
口を付けて飲む場合は3~4時間、4~5時間で飲みきることをおすすめしているようです
食中毒には気を付けてくださいね
さて本校の最近の出来事ですが、
多久高校の生徒さんが授業の一環で本校の見学に来られました
スケジュールとしては
本校の説明→模擬授業→学校・病院見学
を行いました
多久高校出身の在校生から歓迎のあいさつを行いました

模擬授業の様子です

このあとは実技の授業も行っています

公開できる写真は以上になりますが、
生徒のみなさんは模擬授業、学校・病院見学ともに楽しそうでしたよ
オープンキャンパスでは上記と同じようなスケジュール+ランチ(在校生との交流)
があるので、興味がある方はぜひ参加してください
【平成28年度 オープンキャンパス日程】
・10:00~14:00を予定
①7月24日(日)
②8月7日(日)
③8月21日(日)