こんにちは。
日中の気温もだいぶん上昇し、夏が来たぞと実感はあるのですが、
今年はまだ梅雨明け宣言がありませんね。
そろそろ梅雨明けしてほしいものです。
さて、今年の夏のご予定はいかがですか?
本学校の夏は、今年もイベント盛りだくさんです。
まずは、7月22日(日)の学校説明会。
理学療法学科の説明や、実際に普段学生が使用している教室の見学、
また隣接する新武雄病院の見学も行います。

さらに、8月5日(日)と26日(日)には、オープンキャンパスを開催いたします。
オープンキャンパスは学校説明会の内容に、
理学療法学科の学ぶ内容を体験できる「体験授業」と、
在校生と勉強から学校生活のことまで、色々な話ができる「在校生との交流やランチバイキング」が加わり、
内容盛りだくさん。


夏の学校説明会やオープンキャンパスには、昨年も多くの方々にご参加いただき、
その中には今の在校生もたくさん来ていました。
入学した多くの学生は、実際に見学・体験することで、
理学療法士を目指すぞと、より一層強く思ったそうです。
百聞は一見にしかず。
理学療法士になろうと思っている人も、どんな仕事だろうと興味を持っている人も
ぜひご参加ください。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
日中の気温もだいぶん上昇し、夏が来たぞと実感はあるのですが、
今年はまだ梅雨明け宣言がありませんね。
そろそろ梅雨明けしてほしいものです。
さて、今年の夏のご予定はいかがですか?
本学校の夏は、今年もイベント盛りだくさんです。
まずは、7月22日(日)の学校説明会。
理学療法学科の説明や、実際に普段学生が使用している教室の見学、
また隣接する新武雄病院の見学も行います。

さらに、8月5日(日)と26日(日)には、オープンキャンパスを開催いたします。
オープンキャンパスは学校説明会の内容に、
理学療法学科の学ぶ内容を体験できる「体験授業」と、
在校生と勉強から学校生活のことまで、色々な話ができる「在校生との交流やランチバイキング」が加わり、
内容盛りだくさん。


夏の学校説明会やオープンキャンパスには、昨年も多くの方々にご参加いただき、
その中には今の在校生もたくさん来ていました。
入学した多くの学生は、実際に見学・体験することで、
理学療法士を目指すぞと、より一層強く思ったそうです。
百聞は一見にしかず。
理学療法士になろうと思っている人も、どんな仕事だろうと興味を持っている人も
ぜひご参加ください。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。