月日が過ぎるのは早いもので、もう5月に入りました
1回生の皆さんも学校生活に少しずつ慣れて、授業に取り組む姿勢も積極的です
GWはみなさん何をされましたか
武雄市の今の時期は、温泉、つつじ、特産物の販売などにぎやかです。
GWには有田町、波佐見町などでは、毎年恒例の「陶器市」が開催され、多くの方々が足を運ばれたみたいです
学校の教室からは、晴れの日は御船山が見えます
今はつつじが満開です
看護とは感性を磨くことが大切です
趣味や外出、友達や家族との交流、一つ一つがいろんな意味で学びの場となってます
いろんな体験をしてたくさんのことを見たり、感じたり、してもらえたらと思います。
みなさん、ぜひ、武雄看護リハビリテーション学校のある武雄市へ楽しみにきてください