こんにちは
今日は、看護学科1年生・2年生の交流会でした

交流会では、まず2年生から1年生に委員会の説明がありました
委員会は、学校生活が安全に快適に過ごせるようにするために必要な業務になります
3年生が相談役となり、1・2年生で運営をしています



クラス委員や学習委員や美化委員、保健委員などの委員会があり、それぞれがリーダーシップを発揮し、充実した学校生活が過ごせるようにしています
また、理学療法学科の2年生から、フットサルサークルの紹介がありました
本校は学科を超えた学生の交流も大切にしています
『大会にも出場したい!』とのことで、今後の活躍を期待しています


全学年で協力して、温かい学校づくりをしましょうね

また、1・2年生の合同レクリエーションをしました
椅子取りゲームや、ジャンケン列車など楽しく交流していました




今回も学生が交流ゲームの内容を考え、当日の運営をしてくれました
進行もスムーズで、全員が楽しむことができる交流会となりました

お知らせ
令和5年5月14日(日)10時〜12時(受付9時30分〜)
学校説明会があります
本校の特徴や魅力を感じることができるチャンスです
一緒に看護師になる夢を叶えましょう
