看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

基礎看護学Ⅱ実習のまとめ発表会

看護学科2年生は基礎看護学実習Ⅱを終え、6月24日(月)にまとめの

発表会を行いました。
IMG_0450
















IMG_0449
















IMG_0414
















IMG_0444
















IMG_0442
















IMG_0440
















各グループでまとめた内容を発表して学びの共有を行いました。

「看護過程の展開や援助の提供ができるのは、患者様や家族のご好意

であることを念頭に入れて今回の課題を明確にして次の実習で活かせる様

努力したい」と述べていました。

今年度のオ-プンキャンパスは7月21日(日)・8月4日(日)・8月18日(日)です。

当日は学生サロンでおいしいランチを食べながら在校生から話しを聴くことができます。

学生と教職員一同皆さまの参加をお待ちしています。