看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

2019年度 歓迎レクリエーション

4月12日(金)  『新入生歓迎レクリエーション』がありました


歓迎レクリエーションは、新入生を歓迎し、交流を図ることを目的に、毎年開催しています。


3学年全員が集合し、学年を超えて交流できるように、学年混合でチームを組みました。


まず、自己紹介をして、そのチームでドッジボールをしました

IMG_0238












IMG_0242












IMG_0243












IMG_0257












学年別対抗では、大縄跳び、リレーをしました

大縄跳は、2年生が優勝でした   学年別リレーでは、3年生が優勝でした

新入生は、先輩方と色々な話ができて、楽しかった。先輩方の団結力をみて、先輩たちのようなクラスになりた

いと感じましたと話していました

これからも、先輩・後輩として、お互い助け合い、3学年仲良く学校生活を送れるようにしていきます