看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

夜間実習

つい最近までうだるような暑さが続いていましたが、いつの間にか朝夕と涼しくなり、
過ごしやすくなりましたね。

さて、本校3年生ですが、

2年生の11月からスタートした長期間の臨地実習も終わりにさしかかっています。

普段は、日中に実習を行っていますが、今回の臨地実習では、夜間の実習も体験をしています。


IMG_0439







IMG_0423