11月16日(月) 看護学科1年生の基礎看護学実習Ⅰ-2まとめ発表会がありました。
11月9日(月)から11月12日(木)までの4日間の実習のまとめを行いました。
実習では、受け持ち患者さんとコミュニケーションを図り、患者さんの個別性に応じた日常生活の援助を
実践させていただきました。
戴帽式で誓った「誓いの言葉」を胸に実習に臨み、39名全員一日の欠席もなく実習を終えました。
まとめの発表会では、実習でそれぞれ体験した学びを共有し、次の実習に向けての課題も見えてきました。




実習で学生を受け入れてくださった患者様やご指導していただいた病院の指導者様への感謝の気持ちを
忘れることなく今回の経験を活かし知識・技術・態度を身につけて行きます。
11月9日(月)から11月12日(木)までの4日間の実習のまとめを行いました。
実習では、受け持ち患者さんとコミュニケーションを図り、患者さんの個別性に応じた日常生活の援助を
実践させていただきました。
戴帽式で誓った「誓いの言葉」を胸に実習に臨み、39名全員一日の欠席もなく実習を終えました。
まとめの発表会では、実習でそれぞれ体験した学びを共有し、次の実習に向けての課題も見えてきました。




実習で学生を受け入れてくださった患者様やご指導していただいた病院の指導者様への感謝の気持ちを
忘れることなく今回の経験を活かし知識・技術・態度を身につけて行きます。