2015.11.25 看護学科2年生は11月16日(月)から12月3日(木)まで3週間の老年看護学実習Ⅰを行っています。実習も2週目に入り老年期にある患者様を理解し個別性のある援助を実践できるよう、日々努力しています。患者様は長い生活歴と人生経験豊富な高齢者であり、「対象者が望む生活とは何かを考え、もてる力に着眼しプラス面を引き出すことができるよう支援する」ことを考えて援助を頑張っています。実習に臨む前の朝の学生の様子です。みんな生き生きして、本日行う援助について最終確認などを行っています。受け持ち患者様や病院の指導者に感謝の気持ちを忘れずに、実習に取り組んでいます。