看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

「上級救命講習」がありました

看護学科2年生は11月6日(金)、11月13日(金)に「上級救命講習」を受講しました。

講師には消防署の救急救命士の方に来ていただきました。

モデル人形を用いて救命の講義を受け、その後グループに分かれて実技演習を行い

学生は真剣に取り組んでいました。



IMG_2039









IMG_2030








IMG_2029









IMG_2040








生命の危機にある方を救命できるよう、本日の学びを生かしてさらに学習に取り組んでいるところです。