看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

武雄市散策に行きました

1年生も講義が始まり、一生懸命頑張っています

今日は、これから3年間過ごす武雄市の散策に行ってきました

「武雄神社」では、

「3年間宜しくお願いします」という思いでお参りしてきました。
IMG_0890IMG_0887




 












パワースポットとして知られている御神木「武雄の大楠」があります

IMG_0902







元気なパワーをもらってきました

今では有名な「武雄市図書館」では、文献検索の方法や学習環境を知る事ができ、

これから利用させていただこうと思います

IMG_0879IMG_0883






IMG_0897IMG_0877












武雄市の商店街や温泉通り、今年100年を迎えた「楼門」など

武雄の歴史と街の方々の温かさに触れ、良き一日となりました。

御船山のような、寛大で自分の心を表現できる看護師になりたいと思いました。