1年生は、入学して早くも1か月が過ぎようとしています。
宿泊研修やグループ活動等を通して友達もでき、クラスもにぎやかになってきました
本校に隣接する「新武雄病院」の見学に行ってきました。

私たちが目指す「看護師」が働く病院という場は、どのような環境であるのか
患者ではなく医療者側からの視点で見学をすることができました。
三島裕子看護部長さんから、新武雄病院の概要や地域での役割、新武雄病院での看護部の役割について
話を聞く事ができました。


病院見学をし、病院の構造や病棟の特徴、看護師さんたちの働く姿を見せて頂く事ができました。

病院の見学をすることで、これから3年間 実習でお世話になる新武雄病院のことや
看護師の役割を知る事がきました。

夢に向かって第一歩を踏み出しました。
宿泊研修やグループ活動等を通して友達もでき、クラスもにぎやかになってきました
本校に隣接する「新武雄病院」の見学に行ってきました。

私たちが目指す「看護師」が働く病院という場は、どのような環境であるのか
患者ではなく医療者側からの視点で見学をすることができました。
三島裕子看護部長さんから、新武雄病院の概要や地域での役割、新武雄病院での看護部の役割について
話を聞く事ができました。


病院見学をし、病院の構造や病棟の特徴、看護師さんたちの働く姿を見せて頂く事ができました。

病院の見学をすることで、これから3年間 実習でお世話になる新武雄病院のことや
看護師の役割を知る事がきました。

夢に向かって第一歩を踏み出しました。