看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

演習発表会

今日は、1年生の『演習発表会』がありました

グループに分かれて演習の成果を出し合い

良いところ、悪いところをクラス全員で意見を述べ合いました

IMG_0707IMG_0716IMG_0713






IMG_0714







その後は、診療に伴う看護技術として

『点滴の静脈内注射法』の演習を行いました


IMG_0720IMG_0724






IMG_0725IMG_0726







みんな、緊張の面持ちで真剣に取り組んでいました

この学びを今後の実習につなげるぞー