看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

上級救命者講習

2月6日に『上級救命者講習』の特別講義を行いました。

消防署の方に来ていただきました

モデルを用いて救命の方法を解りやすく講義していただきました


IMG_0695IMG_0696









その後は、グループに分かれて一生懸命取り組んでいます

IMG_0700IMG_0705IMG_0702















学生たちは真剣に講義を受けていました

1年生の時に習った普通救命を踏まえ、今回上級救命を実践しました

この経験をこれからの学びに生かしていきます。