看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

近況報告ヽ(^o^)丿

皆様、お久しぶりですヽ(^。^)ノ

さて、今日は看護学科の近況報告です

1年生は、『採血』の技術演習を行っています

採血モデルを用いての演習です。
患者役も体験しながら、真剣に技術演習を行っています

IMG_0325







2年生は、実習中です

ちまたで猛威を振るっている
インフルエンザに注意しながら実習を頑張っているところです
IMG_0348IMG_0351








3年生はもちろん国家試験対策に取り組んでいるところです
IMG_0324






しかも・・・

関連病院の先生より、国家試験に向けて『特別講義』をしていただきました

IMG_0331IMG_0342







国家試験まであと23日 (1/30現在)

疲れも溜まってきてますが

体調管理に気を付けて、合格目指し頑張るぞ