理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

オープンキャンパス開催予定

おはようございます
お盆にはいり、皆様、どのようにお過ごしでしょうか

今日は第3回 オープンキャンパスの予告です
8月18日(日)10:00~

今から学校は準備にはいります
まず物理療法のパラフィンから頑張るぞーーーー

DSCN8912
























DSCN8913

























ゆっくりパラフィンを溶かしていきますスイッチ ON
パラフィンが減ってきているので、そろそろ追加しないといけません

すると・・・
この夏は暑いです、びっくりすることがおきました

なんと
DSCN8917

































平だった固形パラフィンが、部屋の暑さで形が崩れてるーーーー
下に全部溶けて固まっています、これを割るには一苦労

さぁ、頑張るぞーーー
皆様がオープンキャンパスに来られるとき、楽しめるように