理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

地域清掃活動でした……

みなさんこんにちは


夏休み前の3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか??


3連休前の金曜日の授業終了後、理学療法学科の2年生は武雄市内の清掃活動に出かけました。


この日は、曇り空でしたので作業効率も上がりました^^
DSCN2175
DSCN2180
DSCN2181


清掃用具は武雄市からお借りしました。

DSCN2183
DSCN2186

DSCN2172

短い時間でしたが、多くのゴミを回収することができました。


今週末に第1回オープンキャンパスでを開催予定です。


皆様の参加をお待ちしていますね(^_-)-☆