理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

実習開始 ~学校長講話&激励会~

本日より3年生の臨床実習が開始となりました
まずは4週間の模倣解釈実習です

実習前最後の登校日であった先週の金曜日に、学校長より「実習に向けての心構え」ということで講話をいただきました
DSCN1529

























真剣な様子で聞いています
DSCN1530

























メモも取っていますね
DSCN1536
























DSCN1537

























事務職員の方々からも、激励の言葉をいただきました
まさに、縁の下の力持ちです 感謝・感謝

DSCN1544

























教員からの激励の言葉の後、目標を掲げた日の丸とともに集合写真
DSC_2041


















この旗のもとに笑顔で戻ってこよう」を合言葉に気合の円陣
DSC_2063


















4週間、頑張れ