みなさんお元気でしょうか?
雨が続いていましたが、ようやく晴れて暖かくなってきましたね
桜も葉桜が目立ってきましたが、通勤道の桜はまだきれいに咲いています
さて、本校では、1年生の宿泊研修を行いました
佐賀県唐津にある波戸岬少年自然の家で1泊2日、まだ同じクラスの名前も分からない状況ですが、これを機会に交流を深め仲良くなれたら良いですね
その様子を見ていただきましょう
まずは出発と到着の様子です
学校長から学業・学校生活の心構えを温かく教えていただきました
目標を達成するためには努力なしでは得られない、1人で努力するよりもみんなで努力していくほうが力は大きい、みんなで助け合って努力していくためにそれぞれが信頼される人になろう
学校生活だけでなく、人生にとって必要なことですね


初日はソフトバレー大会や交流ゲームなどレクリエーションを行いました
出発した時はみんな硬い表情でしたが、徐々に笑顔が増えてきました


夕食の様子です
ほとんどの人が大盛りでおいしく頂いていました



2日目は昨日に続き雨が降って生憎の天候でした
屋外活動として、カッターというみんなでボートを漕ぐ予定でしたが中止となりました
カッターができないのは残念でしたが、体育館で変わったスポーツを行いました
みなさんはシャフルボードというのはご存じでしょうか?
カーリングのようなスポーツですが老若男女みんなができるスポーツです
ぜひ機会があればみなさんもやってみてくださいね

ほかにもドッジボールや大縄跳びも行いました
集合写真です集まって写真を撮るとまだ表情の硬さがみられますが、十分に交流が深めたのではないかと思いますそしてこれからの学校生活でもっと仲良くなってくださいね
「波戸岬少年自然の家」職員の方々ありがとうございました
雨が続いていましたが、ようやく晴れて暖かくなってきましたね
桜も葉桜が目立ってきましたが、通勤道の桜はまだきれいに咲いています
さて、本校では、1年生の宿泊研修を行いました
佐賀県唐津にある波戸岬少年自然の家で1泊2日、まだ同じクラスの名前も分からない状況ですが、これを機会に交流を深め仲良くなれたら良いですね
その様子を見ていただきましょう
まずは出発と到着の様子です
学校長から学業・学校生活の心構えを温かく教えていただきました
目標を達成するためには努力なしでは得られない、1人で努力するよりもみんなで努力していくほうが力は大きい、みんなで助け合って努力していくためにそれぞれが信頼される人になろう
学校生活だけでなく、人生にとって必要なことですね


初日はソフトバレー大会や交流ゲームなどレクリエーションを行いました
出発した時はみんな硬い表情でしたが、徐々に笑顔が増えてきました


夕食の様子です
ほとんどの人が大盛りでおいしく頂いていました



2日目は昨日に続き雨が降って生憎の天候でした
屋外活動として、カッターというみんなでボートを漕ぐ予定でしたが中止となりました
カッターができないのは残念でしたが、体育館で変わったスポーツを行いました
みなさんはシャフルボードというのはご存じでしょうか?
カーリングのようなスポーツですが老若男女みんなができるスポーツです
ぜひ機会があればみなさんもやってみてくださいね

ほかにもドッジボールや大縄跳びも行いました
集合写真です集まって写真を撮るとまだ表情の硬さがみられますが、十分に交流が深めたのではないかと思いますそしてこれからの学校生活でもっと仲良くなってくださいね
「波戸岬少年自然の家」職員の方々ありがとうございました