こんにちは
ゴールデンウィークは楽しく過ごせたでしょうか
この時期になると5月病という言葉をよく耳にしますね
みなさんはご存じですか
私はいざ考えてみるとよくわからなかったので調べてみました
5月病とは日本特有のもので、新年度の4月には入学や就職、異動、一人暮らしなど新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応できないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月のゴールデンウィーク明け頃から起こることが多いためこの名称になったようです
新しい生活環境の変化のストレスがゴールデンウィーク中に一気に噴き出すようですね
みなさんは5月病になってないですか
対策しては、やはりストレスを溜めないことなので、気分転換を行うことが大事なようです
さて、当校の最近の出来事は1年生の歓迎レクリエーションを行いました
2年生が主導となり今年度はスポーツ大会です
各競技に分かれて行いました
さぁ少し覗いてみましょう

まずはフットサルです
よく動いていましたさすが若さですね

次はソフトボールです
雨の影響で足元が悪かったですが、何とか楽しめました

そしてソフトバレーです
楽しそうに行ってました

最後はみんなで綱引きをしました
良い勝負になりました



1・2年生はこの交流で仲良くなれたようにみえます
気分転換にもなりましたね
この調子でお互い助け合いながら学校生活を送っていきましょう
ゴールデンウィークは楽しく過ごせたでしょうか
この時期になると5月病という言葉をよく耳にしますね
みなさんはご存じですか
私はいざ考えてみるとよくわからなかったので調べてみました
5月病とは日本特有のもので、新年度の4月には入学や就職、異動、一人暮らしなど新しい環境への期待があり、やる気があるものの、その環境に適応できないでいると人によってはうつ病に似た症状がしばしば5月のゴールデンウィーク明け頃から起こることが多いためこの名称になったようです
新しい生活環境の変化のストレスがゴールデンウィーク中に一気に噴き出すようですね
みなさんは5月病になってないですか
対策しては、やはりストレスを溜めないことなので、気分転換を行うことが大事なようです
さて、当校の最近の出来事は1年生の歓迎レクリエーションを行いました
2年生が主導となり今年度はスポーツ大会です
各競技に分かれて行いました
さぁ少し覗いてみましょう

まずはフットサルです
よく動いていましたさすが若さですね

次はソフトボールです
雨の影響で足元が悪かったですが、何とか楽しめました

そしてソフトバレーです
楽しそうに行ってました

最後はみんなで綱引きをしました
良い勝負になりました



1・2年生はこの交流で仲良くなれたようにみえます
気分転換にもなりましたね
この調子でお互い助け合いながら学校生活を送っていきましょう