理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

寒くなってきましたね。。。

寒っ・・・・・・


みなさんおはようございます。



昨日から急に冬っぽくなってきましたね。。。。


まだまだ寒さに体がついていきません 



インフルエンザの声もチラホラ聞かれるようになってきました。



体調管理に気をつけくださいね





12月に入り定期試験が近づいてきたこともあり、学内は試験モードになっています。



『 肩関節の安定化について教えてください・・・・・・・・・』


このような風景があちらこちらで見かけられます(^_^;)
DSCN7892


外に出てみると東の空に虹が出ていました^^

DSCN7893


DSCN7884
DSCN7886


年末を迎え慌ただしくなってきましたが、事故などに気をつけてくださいね。



それではまた報告しますm(_ _)m