理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

武雄市チャレンジドスポーツ大会

みなさん  こんにちは~~



すっかり秋めいて来ましたね。。



風邪も流行っているみたいですが、いかがお過ごしでしょうか??




今日は白岩体育館で武雄市のチャレンジドスポーツ大会が開催されました。

武雄18武雄19











武雄市では例年、障害者のスポーツ大会が開催されています。
武雄02


武雄市より大会運営のボランティアの依頼があり、看護学科から6名・理学療法学科から4名の学生と一緒に参加してきました。


打ち合わせの後、各部署に分かれてお手伝いです^^
武雄01
武雄03武雄04














                                                                                        パン食い競争の準備です。


                        準備が終わり開会式です(^_^;)
武雄06


武雄07
武雄08

怪我の予防のため準備運動です^^

武雄11武雄13
























準備OKです(^_^;)

それでは競技の開始です。。。

武雄14武雄15















武雄16武雄17
















武雄21
無事大会も終わり最後にご挨拶です^^



みんな本当にお疲れ様でした^^


明るく積極的に取り組んでくれて嬉しくもあり、頼もしくもありました^^


医療従事者を目指す君たちにとっても貴重な経験だった思います(^_^;)

武雄22

何かあったらまたよろしくね~ (^_^;)