理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

在宅復帰への道の家の見学実習

こんにちは、今日は天気がいいですね
梅雨の晴れ間も今日までみたいですが・・・



今回は1年生の道の家見学の様子をお伝えします
道の家とは、特定非営利活動法人ゆとり新武雄在宅復帰への道の家のことです
道の家にはたくさんの部門(入所施設・居宅介護支援・通所介護・訪問看護・就労支援など)があります

DSCN3484DSCN3485

DSCN3432DSCN3434

DSCN3455DSCN3448

DSCN3481DSCN3447
        案内していただいたのは平山先生です、ありがとうございました

DSCN3489DSCN3487

DSCN3494DSCN3497
みんな真剣にきいていて、学校では見慣れない表情です

DSCF6443

DSCF6440

おつかれさまでした