理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

あけましておめでとうございます


謹んで新年のお慶び申し上げます?
今年も武雄看護リハビリテーション学校を宜しくお願いいたします


今年は12期生の大切な年です
12期生全員、2月24日(月)開催される第60回理学療法士国家試験に向けて正月より勉強をはじめていますヘビのように脱皮しながら成長していけるように努力を続けています?
IMG_0975





















教員一同、学生のサポートを精一杯させていただきます
一緒に4年連続100%合格を目指し、頑張っていきましょう
IMG_0261
























A4D2C719-84A0-4351-8025-A2EE5FEEC6A1


































さて恒例の今年の祈願に武雄神社へのお参りに行ってきました
IMG_9689























大楠パワーもいただきました
IMG_0989
























最後に入試と学校説明会のお知らせです。

一般選抜後期Aについて
現在、一般選抜後期A願書を受け付けています。
願書受付期間:令和6年12月20日(金)~令和7年1月8日(水)

入試についての詳細はこちら➡理学療法学科 入試情報


学校説明会について
学校説明会 1月19日(日)

申し込みはこちら➡学校説明会 参加申し込み
是非皆様のお越しをお待ちしております