理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

未来の理学療法士たち、関東の地で成長!病院見学&ディズニー体験

みなさん、こんにちは
今回は、理学療法学科2年生の関東研修3日間の様子をお伝えします

この研修では千葉みなとリハビリテーション病院、原宿リハビリテーション病院を見学し、来年度の臨床実習、就職に向けて自身の将来像をイメージすること、そして東京ディズニーランドを観光し、クラスの親睦を深めることを目的として実施しました

1日目の様子です
九州佐賀国際空港から羽田空港に向かいます
IMG_1335

























羽田空港到着後、午後より千葉みなとリハビリテーション病院を見学しました

千葉みなとリハビリテーション病院は、回復期のリハビリテーション病院であり、患者様が住み慣れた地域で過ごせるように365日リハビリテーションを提供する施設です

実際のリハビリテーション場面やリハビリテーションにて使用する機械を見学しました
IMG_1342

































豊かな環境に施設があり、学生もびっくりしていました
IMG_1341





























千葉みなとリハビリテーション病院を見学後、東京ディズニーランド周辺のホテルに宿泊しました
IMG_1349



















2日目の様子です
東京ディズニーランドを観光しました
IMG_1350































IMG_4991
























IMG_5056
























IMG_5219

























はじめての東京ディズニーランド存分に楽しむことができました

3日目の様子です

原宿リハビリテーション病院を見学しました

原宿リハビリテーション病院は、日本最大級の規模を誇る回復期のリハビリテーション病院であり、ロボットスーツや最新機器を使用したリハビリテーションを見学することができました
IMG_1372



















その後、原宿を観光し、3日間の関東研修が無事終了しました

学生は、関東研修を通して、自身の将来像をイメージすることができました
この研修に関わって頂いた施設および旅行会社の方々、そしてこのような機会を提供して下さった学校関係者の方々、ご協力ありがとうございました



学校説明会
日時:12月15日(日)9:30~受付開始  是非ご参加をお待ちしています