2022.09.29 今日は2年生の実技試験が行われました「手足を自分で動かすことが出来るか」を確認する評価技術についてです 脳血管疾患の方に用いていきます。まずは関節そのものの可動域を確認しますその後、自分で動かせるかを確認し、麻痺の状態を把握するという流れです。その方の身体機能に応じて、リハビリの治療プログラムが立案されます。簡単なようで、患者様にわかりやすく伝えることが難しいですねこちらは班員皆が合格出来たそうです!素晴らしい引き続き協力して身に着けていってくださいね