看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

SAGA2024全障スポ


こんにちは
やっと夏の暑さがなくなり、スポーツの秋到来ですね

学生達は、SAGA2024全国障害者スポーツ大会でサガンティアとして、ボランティアに参加させていただきました

学生は、初めて会う選手の方々に元気に明るく挨拶をし、温かく迎え入れてもらえました
各県の団付さんからも、本校の学生が丁寧に対応し、選手を応援する姿に、とてもパワーをもらいましたとお褒めの言葉を頂きました

最終日の今日はお別れの挨拶で、学生たちから活動の感想や感謝の言葉を述べ、選手団の方々からもお礼の言葉やメッセージをいただき、涙する学生もいました

障害を持ちながらも、一生懸命に夢に向かって頑張られている姿を見て、私たちも看護師になる夢に向かって頑張ろうと勇気をもらいましたね

教員も引率に行かせていただきましたが、学生達があっという間に選手達の中に溶け込んで、選手達と一緒に楽しんだり、応援している姿を見ることができて、学生達の成長にも感動しました

さあ、次は、1・2年生ともに実習がスタートします
まずは健康管理をしっかり行い、実習を乗り越えましょう


本校の入学試験情報はこちらをご覧ください
https://www.takeo-nurse-reha.jp/inquiry/index.html

学校説明会もお持ちしております
お申し込みはこちらをご覧ください
https://www.takeo-nurse-reha.jp/oc_form/index.html


『ぜひ本校で、看護師になる夢を叶えましょう』
IMG_9388
IMG_0541IMG_0542IMG_0621IMG_1515IMG_0619IMG_0617IMG_0615IMG_0633IMG_9384IMG_9386IMG_9402IMG_9398IMG_9387IMG_9396IMG_9397IMG_9394IMG_9393IMG_9395IMG_9401IMG_9399