看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

令和5年度 修了式と表彰式がありました


こんにちは
今日は、令和5年度修了式がありました

1年あっという間でしたね
1年生は、新しい学校生活と専門的な学習に苦労したと思いますが、クラスで協力して乗り越えてくれました
IMG_3737












2年生は、専門領域別の実習がスタートしたり、就職活動が開始したりと、より一層看護師になるための学習が必要だったと思います
IMG_3744













校長先生の挨拶では、アメリカのプロ野球選手で先天性右欠損というハンディキャップを抱えながらプレーしたことで知られているジム・アポット選手の言葉を学生に講話されました
 

『自分の人生は、全てが挑戦だった。』との言葉から何事にも挑戦することの大切さと、『能力の差は小さいが、努力の差は大きかった。』との言葉から日々コツコツと努力することの大切さを学生へ伝えられました

IMG_3794















次年度に向けて、それぞれ頑張ってくれることを期待しています

IMG_3777














また、修了式後には退任式がありました


IMG_3795













これまでお世話になった先生方をお見送りするのは、とても寂しいです
学生のために、たくさんのことをサポートしていただき本当に有難うございました



IMG_3799