看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

沐浴の演習


こんにちは

2年生は、沐浴の演習をしました
 
声をかけながら、ゆっくり赤ちゃんをお風呂に入れることができていました
赤ちゃんモデルを使って、技術が身につくまで練習を頑張っています

F3CCE49D-0EDF-4142-A677-510154FC4F23












13AA11AD-5171-4F1E-8C45-523CC383CBB7












FC6FEC77-6B63-4764-877B-0F3B087B4D9A












0171C19D-CD3D-4A20-A64D-8F037C53BFFC












7E60C6D1-8FB2-49DF-ACFE-9E953FFA8CFA












926B2BFE-AD3B-4F8D-A9E1-956EA247F407











967E9003-5D96-4C24-A4DB-5106527BE413















分からないことは、学生同士でお互いに教えあって演習をしていました

お知らせ
令和6年2月3日(土)
後期Bの入学試験があります
受験生の皆さんは、気をつけてお越しください


また、令和6年3月2日(土)に後期Cの入試予定です
願書受付期間が令和6年2月14日(水)〜令和6年2月28日(水)です
たくさんの受験生をお待ちしてます