看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

まとめ発表会と激励会がありました


こんにちは

1年生は、基礎看護学実習Ⅰのまとめ発表会がありました
お互いの実習地で学んだことを共有することができました

313EDC99-AA66-41A1-8E84-7E7968511C05











21CFA45F-AAB2-47FE-B00E-08E8ECADA8F9












まとめ発表会での資料作りも会場設営も学生達が協力して進行してくれました
まとめの資料は、教員が思った以上に出来栄えもよく感心しました


262B518A-7931-4C52-9A4B-A861ECB3BB54












04BD543E-60E8-4DAF-9AF6-C01F9D02F7FB












ADCBB436-7C5F-4E48-ACF9-009423302065












実習が終わるごとにある発表会で、学生たちの成長が感じられます
患者様と真摯に向き合い、分かろうとする姿勢と分かるまで調べて学習している姿が素晴らしかったです


発表会終了後は、お疲れ様会として駄菓子のプレゼントがありました
また次も皆んなで頑張りましょうね

6CE18FE2-5E74-4678-977A-396E61E94D1F











1E6BF40F-2822-4C22-AC00-9485D6DA0889











34DCD43B-FF11-4148-8FA8-AADD0C95D738












2B60D384-57EC-4779-BF75-FEACF5A78AE5














診療に伴う看護技術Ⅰの授業では、注射針の接続と片手リキャップ法をしました
初めて触る注射針にドキドキしながらも、安全に実施できていました

4A0352FA-FC9C-4AC8-966C-4CA9C7C52C9C











8AB790DE-CA19-4BB6-A8EE-A464925DDD4E











12756B14-1F79-4728-B207-A7A5D59DCA17











EF8BAA9B-9060-49F1-80BB-8698D314104F













また、3年生は国家試験11日前となりました
新武雄病院の看護部長さんと副看護部長さん、リハビリテーション科の係長さんから激励会をしていただきました

B204AA95-6F7A-4C8C-AB6F-053522984FB7












ホッと一息つける時間って大切ですね
感染症対策をしっかり行い、本番はベストを尽くしましょう

6B9E410D-804F-47AF-9539-38D70A458034












FC31B7A3-4F58-47E2-8B71-258A4BE66106












A77272A6-3F97-4F50-9D40-36EB5A5EEE4A












27ADCB81-F705-4303-8EBB-7D43589D6C45












B2032291-74D0-4296-94DB-89F4C7C8C2D2













214F43BA-5ABA-487C-BF56-4547219DAB9F













『全員で合格だ〜〜』



54B55556-CC44-4368-B52C-B4CAED6EF25E













お知らせ
令和6年3月10日(日)10時〜12時(受付9時30分)
春のオープンキャンパスがあります
たくさんの参加者をお待ちしております
オープンキャンパスでは、在校生との交流会もあります
ぜひ、友人やご家族と一緒に参加してくださいね