看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

冬季集中セミナー開始

3年生の国家試験対策として、今日から冬季集中セミナーが始まりました

国家試験まであと2ヶ月をきり、ゴロゴロしている場合ではなくなっています
少しでも合格に近づけるよう、各教員が支援しています
今日は腎・泌尿器と母性看護学。
みんな集中して学習していました
6日間、頑張りましょうね
602E833A-056F-4C54-93E4-3E3CBF201E681328A600-772A-4BE9-A4CB-30CFB120A3B350DCE77D-CC52-4EDB-8C35-A6E2EA5A6069





































1年生は1月の実習に向け、技術チェックに合格できるように練習しています
冬休みを楽しみながら、勉強や練習も頑張ってくださいね
99F50FC8-BB6C-457D-91BA-029BFD124792














1月13日(土)、後期A(入学試験)があります。願書受付中です(1月10日必着)。
1月21日(日)、学校説明会がありますので、ぜひお越しください