こんにちは
一気に寒くなりましたね
看護学科2年生は、成人・老年看護学慢性期実習のまとめ発表会をしました
それぞれの実習地で学んだことを振り返り、学びの共有をしました

今回の実習では、対象者の特徴を理解し、対象者がセルフコントロールできるように支援する看護能力を養うことを目的とし、実習地で学びを深めていきました

患者理解の難しさやコミュニケーションの難しさを痛感しながらも、看護師だけでなく多職種にも積極的に関わり、情報収集しながら、患者様の強みやコミュニケーション方法を学ぶことができていました

また、指導では、患者に合わせた媒体の作成や説明方法など、何度も指導者にアドバイスを頂きながら実施をすることができましたね
患者が理解できるように、興味が湧くようにと試行錯誤して媒体作成をしていました
実施後は、『これを見て頑張ります。』『こうすればいいんですね。』と患者から嬉しい言葉をいただきました


2週間、沢山のことを学ばせていただきありがとうございました

お知らせ
令和5年12月17日(日)10時〜12時(受付9時30分〜)
学校説明会があります
本校の魅力や看護学科の特徴をお伝えしていきます
ぜひ参加をお待ちしてます