看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

3年生 実習のまとめ発表会


こんにちは
朝晩が寒くなりましたね

3年生は、これまで領域実習、統合実習で学んだことをそれぞれのグループでまとめ、発表会を行いました
発表会の司会・進行は、学生同士が行います
発表時間や質疑応答の時間も守りながら、進行することができていました
さすが3年生ですね

IMG_2564













グループ発表の後も、活発に互いの発表に質問や意見交換を行い、より具体的な関わり方など学ぶことができていました


IMG_2561











IMG_2562














IMG_2559












IMG_2560














06B117D6-1CEC-40CF-BC10-1F07F47052DC













ここで学んだことを来年看護師として、活かしてくださいね

いよいよ皆んなで国家試験勉強モードだ〜と思っている時に、10回生の卒業生が来てくれました
『実習お疲れ様でした。国家試験勉強頑張ってくださいね!』と温かい言葉をくれました



FAE4BDB4-AFEC-4E1A-89B1-726EADB24BA3














510C9CB1-F423-45A4-B876-9D84A09C9DE0












6AD4EA9F-93B1-4108-AA80-F79527333938















また3年生へ応援として、嬉しいプレゼントもありました
先輩・後輩の繋がりを感じる瞬間でした
『私たちも、先輩にしてもらっていたから後輩のために来ました』と後輩を思いやる気持ちが素晴らしいです




1AC1CF41-F8DF-4820-861B-9B0DA61B064A













『10回生の先輩ありがと〜〜う』
また元気な姿を見せに来てくださいね



看護学科入学試験のお知らせ
令和5年10月21日(土)学校推薦型選抜・社会人選抜
願書受付は、令和5年10月5日(木)〜令和5年10月18日(水)