看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

基礎看護学実習Ⅱスタート


こんにちは
今日から2年生が基礎看護学実習Ⅱがスタートしました

これまで、日常生活援助技術の練習を頑張ってきました
また、今回から看護過程の展開をしていくので、患者様のために必要な援助を考えるために、アセスメントを頑張りましょう

IMG_5781










IMG_5782













初日の朝は、緊張した様子でしたが、終了後に教室を覗きに行くと、一生懸命に振り返りをしている2年生の姿がありました


IMG_5783












IMG_5785











IMG_5784











2週間、自己健康管理に気をつけて頑張っていきましょうね


IMG_5780











お知らせ
令和5年6月25日(日)10時〜12時(受付9時30分〜)
学校説明会があります
入学試験についても知ることができるチャンスです
ぜひ参加されてください