看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

衛生学的手洗い

1年生は初めて実習室で演習を行いました

白衣がまだ届いていないので、運動着で行っています

基礎看護技術の最初の演習では、基本となる手洗いを行います
手洗いの必要性やタイミング、どこが汚れやすいのかなど実験を行いながらすすめました
D42424F3-EDD7-45CA-B21C-6EF310C4BE2C1926326F-B214-4C9A-A6D9-3330190BA1DB











患者さんや看護師役になり、ベッド周囲のどこに汚れがつきやすいのか確認しています
オーバーテーブルやナースコールなど、何気なく触っている部分に汚れがついていることに気づき、驚きの悲鳴が上がっていましたね

手洗いは、きちんと洗えているか手洗いチェッカーを使い、手の汚れが残りやすい部分を知ることができました
035BC894-D6E5-4CFE-96A0-62CF071FFD2D0A1660C7-C1E6-4AB1-A5B4-8F3926C47B5EE1097687-3C35-4FFA-B260-F3BDEB5140D12D7C8F8D-1070-47C9-9ED4-091A841E0B22D9EA3053-A2EF-4099-B0BF-2EE03580048F5FA77660-A6EC-4540-8AB3-F624D0594B98



































コロナは終息してきていますが、医療従事者にとって手洗いは本当に大切です
患者様を守るため、自分自身を守るためにもしっかり手洗いを行っていきましょう
D6E58319-0A25-49C0-99F7-7808751CCE4DC2EEBFC8-36E9-4E60-90FA-1DB3C5725DA8FAD62BE5-3809-4901-9E37-08DB53C119A3























5月14日(日)に学校説明会があります
看護の魅力、本校の魅力が伝わるように実施しますので、進路にお悩み中の方もぜひお越しください