看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

2年生 沐浴技術チェック


こんにちは
今日は、2年生の沐浴技術チェックでした

E18EF299-6D41-426F-9F13-464C9C070A03











学生は、安全に技術を提供できるように、授業時間以外にも自主的に自分の時間を使って練習を頑張っています

3528785C-E1BD-4524-9237-2317FBA9D420












チェック本番は緊張していましたが、安全に沐浴ができていました
実習では、受け持ちの赤ちゃんの沐浴をさせて頂くので、さらに練習を重ねていきましょう


8E0F4622-A63D-46B8-927A-2CB56A9451E5











本校は、毎年数名助産師を目指して進学する学生もいます
来月からは、本格的に領域別の実習が開始となります
夢に向かって、みんなで頑張りましょうね〜

4D0F4281-A502-4129-8FC4-9B02EE3A4707











沐浴だけでなく、おむつ交換も衣服の着脱も、抱っこも上手にできるようになりました
将来良いママになるんだろうなぁ

7E703635-0A41-4EA8-B239-56EA6504A0F5












お知らせ
令和5年5月14日(日)
学校説明会があります
看護師の仕事についてだけでなく、本校の雰囲気も感じることができるチャンスです
ぜひ参加してくださいね