看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

防災訓練

今日は防災訓練がありました
火災の知らせを受け、学生たちは速やかに行動することができていました
明日3月11日は東日本大震災があった日です。
火災だけでなく、地震も水害も他人事ではありません
災害が起きた時は、落ち着いて行動するようにお話がありました
1CB289BF-64F2-4A40-B9A8-6B49B24426D2D4705C6B-169B-414D-9737-2F0B697FC4E22BA136A7-ABCB-41FC-9332-2B5398C35E21F257EB7A-3B94-4F06-8417-C3E65DC6BC80A446EF4E-DDF5-430A-B0AB-10680499DC78




































また、2年生に向け学校長講話がありました
これからの実習や就職活動に向けて、これまでの卒業生の活躍や健康管理・生活管理を整える大切さ、克己心を持ち自分に打ち勝つ強い心を持つようにと話がありました
これから2年生はたくさんの壁に向き合わなければならなくなりますが、クラスみんなで力を合わせて乗り越えてもらいたいです
59BC956F-8422-489B-8AA1-FC8D1D25EE889052C503-C5FA-418D-8564-527DB462D9F7














3月12日はオープンキャンパスがあります
皆様のお越しをお待ちしています