看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

基礎看護学実習Ⅰ発表会


1年生の基礎看護学実習Ⅰのまとめ発表会がありました 

基礎看護学実習Ⅰでは、初めての病院実習で学生は緊張していましたが、それぞれ受け持ち患者様の援助やコミュニケーションを通して、沢山の事を学ぶことができました
発表会では、病棟で学んだことをクラスで共有し、今後の課題を再確認出来ていました

次は、基礎看護学実習Ⅱの実習に向けて頑張れ

343D6E07-4988-4747-B256-335AA7BA9D61D3701D8E-5E97-4509-B6A9-BA25826474E3










4E48C067-AE31-4E3B-91A5-DD8F8562BFE0A2825B62-C2BF-4C7C-B1D2-A8E7C1DF5845562A8EF9-481A-4319-95B3-A8292283E10C




















































皆さん今日の18時過ぎからは『皆既月食』がみられるといいですね
今回は月食の最中に、月が天王星を隠す「天王星食」も起こるそうです
皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、
日本ではなんと442年ぶりとの事ですよ



入学試験日程
★★理学療法学科 前期B  特待生選抜1★★
日程:令和4年11月12日(土)
願書受付期間:令和4年11月9日(水)必着

★★看護学科 前期B 特待生選抜1★★
日程:令和4年11月12日(土)
願書受付期間:令和4年11月9日(水)必着

受験生の皆さんも頑張ってくださいね
お待ちしています