看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

本日は戴帽式


こんにちは
天気にも恵まれ、戴帽式を迎えることができました

戴帽生41名は、ナイチンゲールから蝋燭の灯火を頂き、看護師としての決意を誓いました?
戴帽式の後は、ご家族の方に日頃の感謝の気持ちを込めて、日々練習してきた血圧測定と手浴の技術を提供しました
一歩ずつ夢の看護師に近づいています

これから始まる実習と国家試験の勉強に、より一層頑張っていきましょう
戴帽生の皆さんおめでとうございました
先輩方も準備や司会進行など会場づくりをしてくれました?
有難うございました?

なお、戴帽式の様子は、以下の時間で本日放送されます
NHK佐賀テレビ:18時10分 
 (インターネットからもご覧になれます)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20221021/5080013021.html
ケーブルワンテレビ:19時
是非ご覧ください


572EC667-98A0-4815-BC46-7D8B55B090F0
F9F36209-3D2D-4A8D-A2C6-320DAFA95182B7662C5F-07E3-4CFA-8F47-3F811D90022670482734-C85A-4DF8-A193-52195EB20CDEA1597FAF-58BB-4A82-BD7D-2C1D8C4D0945FB40543B-FDD6-451D-8F2F-0C5692D5BCC4E641F7DA-908E-4292-9100-852F7E1575E0


















































































【学校説明会】

 令和4年10月30日(日) 受付:9:30~  
             開始:10:00


 看護師を目指している皆さん、ぜひ、一度、本校の説明会へご参加ください。
 お待ちしています