看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

1年生 地域看護実習Ⅰの様子です

皆さん、こんにちは

1年生は初めての実習「地域看護実習Ⅰ」が終了しました

武雄市子育て総合支援センターでは、「子供服のお譲り会」の準備のお手伝いをしました。
この洋服には、色々な方の思いが込められていて、地域で子どもと子ども、家族と家族が繋がる温かさを感じました
F2220646-A8E5-4772-BD7D-C0E75A00F307

小学校では、生徒さんたちと昼休みの活動や掃除をしたり、コミュニケーションを図りながら、一緒に活動させていただきました
3FA05FF7-7F89-4593-B961-AC2D010EC8F7
5783C479-6B45-450A-909E-5C666E0D30C7

施設の方々からは、元気に挨拶ができ、
対象に合わせて言葉遣いや態度を学ぶことができていたと講評をいただきました

最終日は、武雄市社会福祉協議会から2名の講師の先生に来校して頂き
「認知症サポーター養成講座」を受講しました。
30481B15-033C-4DD7-A022-FBC742AAAA78
D19707D4-02FD-455E-AEF2-54C4C9269DD6
471348FF-3318-48F9-8209-D22564E98A22


10月22日(土)に開催される『認知症地域共生フェスタ』に参加する予定です

【入学試験】
 学校推薦型選抜・社会人選抜 
願書受付:令和4年10月6日(木)~10月19日(水)
試験日:令和4年10月22日(土)

【学校説明会】
 令和4年10月30日(日) 受付:9:30~  開始:10:00

 看護師を目指している皆さん、ぜひ、一度、本校の説明会へご参加ください。
 お待ちしています