看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

実習前の技術チェック

1年生は10月から実習が始まります。
実習に向け技術練習に励んでおり、 昨日は洗髪の技術チェックがありました?

実習で提供する技術を保証する目的なので、教員の厳しい チェックが入ります✊

結果は・・・・・



まだまだ練習が必要かなと感じる部分もあるので、 これからも実習に向けて必死に練習していきます!
F2074069-34B7-48A6-A281-2A1FE348B98C75139469-E506-4BD6-B912-0613353270845F866CC4-59C5-4597-8473-BA1022558CA82CE029C5-1621-4DCC-B148-0DDD19005C38




















































2年生も11月から実習です。
今は看護過程の課題に追われながらも一生懸命頑張っています!
4CD6D4BB-923F-40BA-A6C5-9FCF5DDAD4CBC04368AD-86C9-49AA-AB47-4AD0B2D1E79C
 
























入学試験が10月より始まります!
 学校推薦型選抜、社会人選抜
       願書受付期間:10月6〜19日
     入学試験日:10月22日

次回学校説明会は10月30日となります?