看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

西九州新幹線開業に向けて 理学療法学科清掃ボランティア

皆さん、こんにちは

今日は、本校、理学療法学科 学生の地域ボランティア活動の紹介をします

令和4年9月23日に、西九州新幹線が開業します

開業に向けて、地域へのボランティアに理学療法学科の1年生が取り組みました。
今日は、武雄温泉駅、武雄市役所、武雄市図書館周辺の清掃活動をしました。
学校長より、ボランティア活動は、自己を成長させる「自分磨き」の機会になるとの言葉をいただき、
一人一人が真剣に取り組んでいました。
今後も、地域とのつながりを大切にし、看護学科も積極的にボランティア活動に参加していきたいと思います
E829DB02-E7AC-481A-855D-CBE955293EA3

A06092A2-19AB-496F-99B2-9C9B38AD2C67


8665AB5C-6CE3-457B-B365-0609D29AEA64



学校説明会のご案内
令和4年9月25日(日) 受付:9:30~ 開始:10:00~
皆様のご参加、お待ちしております