看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

車椅子演習

1年生は前期から日常生活上で必要な看護技術を学んでいます。
今日は車椅子の演習を実施しました?‍?
援助者と患者役のどちらも体験しながら、平面や坂道、段差など様々な場面で演習しています
梅雨明けが発表された今日は、とても晴れやかで暑かったですね☀️熱中症に気をつけて過ごしましょう❗️
491944F3-9BC6-4B61-B54C-82A656B62E748CD041B8-4AC0-449B-B288-F8C302CF1232E091AE18-709D-4544-ACA7-8F041850B15DA7F3DEB2-D0C1-4B7A-AC0C-75A8C157C59352DFEE90-441F-4779-AAD9-C5724B6653275E0CBD21-9906-4306-A4EE-23A48BC7184E