看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

ニューデザインの白衣

入学して2ヶ月経過し、ようやく1年生の白衣が届きました?
今年からデザインが変わり、男女区別なくすっきりとしたデザインになりました✨
せっかくなので新品の白衣を着て、新入生研修以来のクラス写真も撮りました?
私服での演習の時よりも、かっこよさも倍増ですね!
授業は、実習室での演習と、理学療法学科の先生による機能訓練室での演習があります。どちらも楽しく一生懸命取り組んでいます✊
744FB3BF-0734-4C14-91D1-6F2D3CF5C4B3F8A8A960-B488-4683-ABF2-2AC04C48EDC4D440C0F4-3010-4C1A-86F4-E15834B6418D92A08CEE-5D14-4FA2-8298-C3EF51A083C305C4481D-E20A-4D72-A7FF-5A49459923689D325276-5888-4E78-8FF6-D8EC39C62601