看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

卒業生来訪

昨日は、7回生と9回生の卒業生が学校に顔を見せに来てくれました?
4A8C7177-9821-42B8-B8A4-BFAFB9E799DA206B0D47-AD9B-4132-9649-10DB56333D97













みんなそれぞれの場所で頑張っているようで、とても嬉しいです✨
今年卒業した9回生は、職場に実習生として学生が来た際に、「自分が学生の時にしてもらいたかったこと、してもらって嬉しかったこと」を意識して学生に話しかけてくれているようです?
学校としてはとってもありがたいことですし、卒業生のそんな成長ぶりに感激しました
みんなの活躍をこれからも見守っていきたいです

学内では、1年生はシーツ交換、2年生は実習に向けて技術練習中です。
7E1BBFB5-8D52-48FD-B009-DC8CB18B70BF909C052E-A4DA-434C-B473-D5791EE96EB59DB7DBE9-083F-4934-91F3-DBBC86722AAD818528CE-8766-4214-B87B-DEA0E541F418




































1年生はまだ白衣が届いていないので、私服での練習中です
放課後の実習室をのぞくと、2年生が1年生に技術指導をしてくれていました❗️
優しい優しい先輩と、指導を一生懸命聞いている後輩の姿が微笑ましかったです?