看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

ボランティア活動

みなさん、こんにちは?

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか

少し前になりますが、武雄市社会福祉協議会でボランティア活動に参加しました

コロナ禍で、ボランティア参加も難しい中、社会福祉協議会の方のご支援をいただき、
ボランティアの経験をさせていただきました。
次は、2回目です。どのような作品が仕上がるのか楽しみに頑張っています

D3109D9E-ACAE-4AB7-9014-A0C43BBD270E
 










7292CE54-CE95-4F03-A68B-F807D7E355BD 













 
1C017E61-B3D9-44D1-B668-140E6CEB8A3A 











74FCE77E-227A-42B8-84B7-43AA59D26DA2 

















 看護学科 入学試験 一般選抜後期A の案内

願書受付中  令和4年1月12日(水) 締切
試験日    令和4年1月15日(土)